-
チェックイン・チェックアウトの時間は何時ですか?
チェックインは15:00、チェックアウトは10:00になります。
1部屋1時間につき2,500円でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトをご利用いただけます。(※通常料金の場合)
別途各種プランをご用意しております。
-
チェックイン前・チェックアウト後でも(施設で)遊べますか?
ご利用いただけます。
-
チェックイン前・チェックアウト後でも荷物は預けられますか?
冬期はクロークにてお荷物をお預かりしております。
夏期はフロントでご相談ください。
-
クレジットカードは使えますか?
宿泊料金のご精算、部屋付けの料金につきましてはVISA/Master/JCB/AMEX/UC/ダイナースのクレジットカードがご利用いただけます。
部屋付け以外のご利用は現金でお願いいたします。
-
ATMはありますか?
館内にATMはございません。
最寄りのATMはセブンイレブン中越塩沢中央店にございます。
-
宅急便は使えますか?
ご利用いただけます。
コネクション館売店の向かいに宅急便コーナーがございます。(冬期)
夏期はフロントまたは売店にて発送を承ります。
詳しくはサービスのページをご覧ください。
-
ペット同伴で利用できますか?また預ける施設はありますか?
ペット同伴でのご利用はご遠慮いただいております。
ペットホテル等のお預かりする施設はございません。
-
車いすで利用できますか?
ご利用いただけますが、段差や階段もございますのでお手伝いが必要の際はお気軽にスタッフへお申し付けください。
また、台数には限りがございますが、ホテルでの準備もございます。
-
障害者手帳の提示による割引はありますか?
宿泊料金の割引はございません。
スキー場リフト1日券やプレイランドフリーパス券には割引がございます。
-
部屋までベビーカーや車いすは利用できますか?
ご利用いただけます。
-
部屋で食事をとることは出来ますか?
お食事のルームサービスはございません。
売店で販売しているものをお部屋でお召し上がり頂くことは可能です。
-
館内着・浴衣はありますか?
ご宿泊される人数分ご用意しております。
館内は浴衣・スリッパでお過ごしいただけます。
-
お部屋の布団はひいてもらえますか?
お客様に自由なお時間を過ごしていただくために、お客様ご自身でお願いしております。
ご家族で普段とは違う並びの順番で寝ていただくなど、お楽しみいただいております。
-
館内での履き物は?
夏期はサンダル、スリッパでお過ごしいただけます。
冬期はエレベーターおよび2階より上層の階ではスキーブーツ、スノーボードブーツはご利用いただけません。
-
ランドリーサービスについて
館内数カ所にコインランドリーを設置しています。洗剤・柔軟剤は売店にて販売しております。
-
館内でインターネットは利用できますか?
客室および館内パブリックスペースでWiFi(公衆無線LAN)をご利用いただけます。
より広いエリアでご利用いただける様、積極的に工事を進めております。
-
最寄りのガソリンスタンドはどこですか?
ホテルを出て国道17号線との交差点に塩沢石油があります。
-
電気自動車の充電スタンドはありますか?
コネクション館前の駐車場、フロント手前側にご用意しておりますが、台数に限りがございますのでご利用の際はフロントまでご相談ください。
-
障害者専用の駐車スペースはありますか?
コネクション館・本館前の駐車場、ホテル出入り口付近にご用意しております。
-
どんなレストランがありますか?
メインダイニングのラ・セゾンではフレンチのフルコースやヨーロピアン・ブッフェ、 越後では季節の素材を使った極撰和食コースをお楽しみいただけます。
モンテローザ、桃李、雪路、クッチーナ、エーデルワイスではバイキングをご用意しております。
詳細はレストランのページをご覧ください。
-
レストランの指定はできますか?
夏休み期間の夕食はバイキングでのご提供が中心となります。
ご希望のレストランは、早い時間にご予約をお願いしております。
-
レストランは館内着・浴衣で利用できますか?
館内着・浴衣でご利用いただけますが、水着でのご利用はご遠慮ください。
-
夜食がとれるレストランはありますか?
本館の夜食処みち草が24時までご利用いただけます。
季節により営業時間が変更となる場合がございます。
-
温泉の営業時間を教えてください
下記の時間で営業しております。状況により清掃等で時間が前後する場合がございます。
本館大浴場 5:00〜10:00/13:00〜24:00
コネクション館大浴場 5:00〜13:00/15:00〜24:00
-
脱衣所はロッカーですか?
脱衣かご式です。貴重品は必ず大浴場前の貴重品ロッカーかフロントへお預けください。フロントへお預けいただいた貴重品以外の紛失・盗難等のトラブルにつきまして、当ホテルでは一切の責任を負いません。
-
タオルは大浴場においてありますか?
ご宿泊のお客様はタオルはお部屋よりお持ちください。
-
大浴場にひげそりはありますか?
ひげそりなどのアメニティはお部屋にご用意しております。浴場内にはご用意しておりませんので、お部屋よりご持参ください。
-
異性の子どもは何歳まで一緒に入浴できますか?
浴場・更衣室への異性のお子さまの立ち入りは9歳までのお子さまとさせていただいております。
-
赤ちゃん・幼児は入浴できますか?
保護者の方の判断でご利用ください。当ホテルでは事故等の責任は負いかねます。
-
妊娠中ですが利用できますか?
妊娠初期と末期の方についてはご入浴をご遠慮いただいております。安定期のお客様につきましては、ご本人様の責任においてご入浴いただいております。
-
日帰りで温泉は利用できますか?
ご利用いただけます。フロントにて入浴料1,000円をお支払いください。
-
若気のいたりでファッションタトゥーがありますが入浴できますか?
入れ墨・タトゥーのあるお客様のご入場は、大きさに関係なくお断りしております。
-
施術はいつ受けるのが効果的ですか?
特に効果的なのは心身がリラックスしている時です。
お風呂上がりで血行が良くなっているタイミングや、寝る前の落ち着いた状態の時がおすすめです。
-
施術を受けるのに予約は必要ですか?
空いていればすぐにご案内できます。
ただし、ご予約のお客様が優先となりますので、状況によりお待ちいただくこともございます。
時間帯や天候によって混雑状況は変わりますが、早めのご予約をおすすめします。
-
予約はいつ頃するのがよいですか?
ご予約は内線1343で14時から受け付けております。20時以降は大変混み合いますので、お早めのご予約をおすすめします。
-
お部屋に来てくれるの?
お部屋に出張コースがございます。
お部屋での施術はボディケア、リフレクソロジーのみとなります。
それ以外のコースをご希望の場合はサロンまでお越しください。
-
施術をするのは女性ですか?男性ですか?
女性セラピスト(または男性セラピスト)のご希望がありましたら、予約時にお申し付けください。
-
男性も利用できますか?
全てのコースをご利用いただけます。
-
どんな服装で行けばよいですか?
どのような服装でも結構です。
お着替えが必要なコースの場合、作務衣をご用意しております。
-
食後すぐでも大丈夫ですか?
できれば30分ほどお体を休ませてからのご来店をおすすめします。
-
お酒を飲んでいても大丈夫ですか?
飲酒の量にもよりますが、泥酔状態の方は大変危険ですので施術をお断りしております。
-
持って行かなければいけないものはありますか?
特にございません。
施術前後に温泉をご利用でしたらお部屋よりタオルをお持ちください。
-
生理中ですが施術は受けられますか?
生理中であってもお受けいただけます。ただし、生理痛が重い時や体調が良くない場合は、トリートメントを避けていただいた方が良いと思います。
-
妊娠中でも施術を受けられますか?
妊娠中の方への施術はお断りしております。
-
メイクは落としていった方がよいですか?
サロンでクレンジングを行いますが、ウォータープルーフのマスカラ等は落としにくいため、目元のポイントメイクは事前に落としてご来店ください。
-
支払い方法は?
現金・上楽券(夏期のみ)でリラクゼーション・スパのカウンターでのお支払い、または部屋付けでのお支払いをお選びいただけます。クレジットカードをご利用の場合は部屋付けにしていただき、チェックアウト時にホテルフロントでお支払いいただけます。
-
売店の営業時間をおしえてください。
7:00〜22:00で営業しております。
状況により営業時間が変更される場合がございます。ご了承ください。
-
小腹が空いた。食べるものはありますか?
新潟限定の即席カップ麺、各種缶詰、スナック菓子などがございます。
-
離乳食の販売はありますか?
離乳食は売店での販売はしておりません。近隣のドラックストアをご利用ください。
-
赤ちゃんのミルクや離乳食を少し温めたいのですが…
コネクション館のフロントにお申し付けください。電子レンジにて対応ができます。
-
酒類の販売はありますか?
ビール・チューハイをはじめ、新潟の地酒・地ビールも豊富に取り揃えております。
お部屋でお召し上がり頂くことはもちろん、お土産用に配送も承っております。
-
水遊び用のおむつは売っていますか?
売店にて販売しております。
-
デジカメのバッテリー、メモリーカードを忘れてしまいました?
ご安心ください。各種メモリーカードを販売しております。
-
ビデオカメラが古いのですが…
古いビデオカメラでも安心です。
Hi8ビデオカセットを販売しております。
-
スマートフォンの充電器を忘れてしまいました。
売店ではモバイルバッテリーをご用意しております。
-
スキー・スノーボード用具の保管場所はありますか?
ご宿泊のお客様にはスキーロッカーをご用意しております。
-
怪我(骨折など)をしてしまいました。どう対応すればいいですか?
レスキューへご連絡ください。
衝突の危険がありますので、動けるようでしたらコースの脇へ移動してレスキューをお待ちください。
-
チェーン・スタッドレスタイヤは必要ですか?
山間部の天候は非常に変わりやすく、晴れから吹雪になることもあります。
必ずチェーンまたはスタッドレスタイヤを装着してご来場ください。
-
スキーやスノーボードなどの用具を宅配便で送ることはできますか?
ご利用いただけます。詳しくは「施設・サービス」のページをご覧ください。
-
スキー・スノーボードが初めてでも楽しめますか?
初めて滑るという方にはスクールの受講をおすすめします。
常設レッスンの初めて滑る方向けのレッスンでは「上達保証制度」を設けております。
初めてのスキー・スノーボードを楽しんでいただくためのレッスンです。
-
電車で行きます。最寄りの駅はどこですか?
ご宿泊の方は越後湯沢駅東口より無料の送迎バスをご利用ください。
日帰りでご利用の方は、越後湯沢駅から上越線で上越国際スキー場前駅までご乗車ください。
-
子供用のウェア、アクセサリーが売ってない。スキー場で買えますか?
売店にて各種取り揃えております。
お子さまのウェアについては、成長速度などからレンタルをおすすめしております。
-
雪遊び用のブーツはありますか?
売店にて販売しております。
-
キッズパラダイスはスキー・スノーボードを履いた大人も入れますか?
スキー・スノーボードは外してご入場ください。
-
パークはスキーでも利用できますか?
スキー・スノーボードのどちらでもご利用いただけます。
-
ボード・スキー以外での滑走について
スノースクート、スノーサイクル(SNOWMOTO)、SBX(スノーバイククロス)がご利用いただけます。
スノーレーサーのご利用は検討しておりますが、現在はご遠慮いただいております。
それ以外でも当スキー場が危険と判断したものについては滑走をお断りすることもございますのであらかじめご了承ください。
スノースクートはレンタルでご提供しています。
-
初心者が遊べる場所(ゲレンデ)はありますか?
ホテル前面のマザーズゾーンは初級コースを多く配置しております。
-
子どもが休める場所はありますか?
ヨーデル、チロル、リモージュにキッズコーナーを設置しております。
また、スクールハウス前にお休みいただけるテーブル・チェアを設置しております。
-
子どもが遊べる場所(ゲレンデ)はありますか?
ホテル前に「キッズパラダイス」という子ども専用ゲレンデを設置しております。
スキーバンド(動く歩道)を設置していますので、気軽にソリ遊びが楽しめます。
他にもスノーチュービング、エアー滑り台、ボーラ・カルーセル(回転遊具)などのアイテムも充実していますので是非ご来場ください。
入場用は大人・子どもともに一日500円となります。
-
リフトの構成は?
クワッドリフト(4人乗り)が3基、トリプルリフト4基、ペアリフト18基の全25基です。
-
コースの構成は?
全22コース、初級者30%、中級者50%、上級者20%の構成です。
-
最長滑走距離は?
パノラマゲレンデから美奈ゲレンデを経由して、リーゼンファミリーまで滑ると最長6,000mのロングランになります。
-
標高差は?
ベースが200m、当間山頂が1,017mで標高差は817mになります。
-
コースの最大斜度は?
大別当チャンピオンコースの38度が最大の斜度になります。
-
ペット(犬・猫など)と一緒にリフトに乗れますか?
ゲレンデへのペットの入場はご遠慮いただいております。
-
ソリランドにスキー・スノーボードを履いて入れますか?
スキー・スノーボードを履いてのソリランドご入場はご遠慮ください。
-
こどものスキー・スノーボード用具のレンタルはありますか?
ご利用いただけます。スキーブーツは15cmから、スノーボードブーツは20cmからご用意しております。ウェアは90cmからとなります。詳しくはレンタルのページをご参照ください。
-
レンタルの予約はネットできますか?
ご宿泊のお客様限定となりますが、オンラインの事前予約がご利用いただけます。
-
2日以上のレンタルはできますか?
ご利用いただけます。詳しくはレンタルのページをご参照ください。
-
ゴーグル・グローブなどの小物類のレンタルはありますか?
ゴーグル・グローブなどの小物類のレンタルはしておりません。お客様にてご用意いただける様お願いいたします。
-
実際に滑ってみたらレンタルした靴のサイズが合わない。サイズの変更はできますか?
レンタルカウンターへお申し付けください。
-
スクールは予約が必要ですか?
予約なしでもご利用いただけます。ホテル前ゲレンデのスクール受付にて承っております。スクールのページからWeb事前予約も承っております。
-
何歳からスクールは利用できますか?
プライベートレッスンは3歳から、一般レッスンは4歳からご利用いただけます。
-
プールのそばに貴重品ロッカーはありますか?
プール入り口に貴重品ロッカーを設置しております。
お荷物、貴重品などはご本人様の責任で管理してください。
お荷物、貴重品の盗難や故障等のトラブルにつきましては当ホテルは責任を負いかねます。
-
サンオイルや日焼け止めは使えますか?
ご利用いただけます。
プールに入る際はシャワーでオイルを落としてからお入りください。
-
小さい子どもが遊べるプールはありますか?
ちびっ子プール、水遊び広場がございます。
-
おむつの取れていない子供はプールに入れますか?
水遊び用のおむつを着用して、その上に水着を着用してご利用ください。
水遊び用のおむつは売店にて販売しております。
-
ラッシュガードは使用できますか?
ラッシュガードや入水用として販売されている着衣をご利用いただけます。
-
浮き輪・フロート・ビート板は利用できますか?
ご利用いただけます。
ボート状のフロートをご利用の際はオールの使用はご遠慮ください。
-
浮き輪の空気入れはありますか?
プールサイドに無料の空気入れ(電動コンプレッサー)をご用意しております。
-
水着や浮き輪のレンタルはありますか?
水着、浮き輪、タオルの貸出は行っておりません。
お客様でご用意いただけますよう、お願いいたします。
ホテル内、プールサイドの売店でも販売しております。
-
水着で乗り物に乗れますか?
プレイランド内の乗り物は水着のままご乗車いただけます。
-
レストランは水着で利用できますか?
ヨーデルのみ水着のままご利用いただけます。
ホテル内のレストランは水着から着替えてご利用ください。
-
スライダーで水着が破れてしましました。水着は販売していますか?
ご安心ください。コネクション館の売店で販売しております。
-
プールの衛生面に関する注意事項
遊泳前にはしっかりと準備運動を行い、遊泳前、トイレの後には必ずシャワーを浴びてください。
必ず水着を着用してください。
伝染性疾患の方の利用はご遠慮いただいております。
※プール熱、とびひなど(詳しくは下記のリンクをご参考ください。)
参考資料:東京都福祉保健局「プールの安全・衛生の管理」31〜35ページ